2010年12月19日

U-8の試合 見納めです

私にとって今日は 2010年 U-8の試合 見納めでした

チビッ子戦士の本年度ラスト試合 3試合が行われました


結果は 今日もなんとか3勝する事ができましたが

小さいゴールに狭いコート その中で8人制だったので

普段からドリブル重視のチビッ子戦士たちは 

思うようなプレーができず 試合中イライラしていた


しかし ちょっと視野を広げれば 

逆サイドにはフリーの選手が 2人も3人もいる

そこまで見れてないのが まだ そこまでのレベルなのであろう

それに 昨日と同じパターンで失点もしてしまった

まあ 昨日の今日ですぐに修正出来るのであれば

今頃 「 スーパープレーヤーの宝庫 」 になっている事でしょう!


まだまだ 経験が少ないので これからの楽しみとしておきます



試合 見納めと言う事で  

4月 ~ 今日までの 我がチーム U-8の戦績発表!
( 合同チームでの結果や 未経験者参加の大会などは含まない )

  *我がチーム2年生 の 全成績
   18戦 15勝 2敗 1分
    ( 2敗は相手が3年生+4年生のチーム )
    ( 1分は相手が2年生+3年生のチーム )
   71得点 19失点
    平均得点=3.94点  平均失点=1.05点

  *相手 も 我がチーム も U-8 で行った試合
   15戦 15勝
   68得点 9失点
    平均得点=4.53点  平均失点=0.6点


4月からと言っても 各月の試合数は
 4月=1  5月=2  8月=1  9月=1  11月=3  12月=7

やはり 10月までは 3年生の試合に行くことが多かったので

2年生だけの試合は 少なかったんですね


11月12月に合計10試合もやっているので

イッパイ試合をやって来たような気がしてるだけでした


それに 近くのチームと対戦してるだけなので まだまだ 「 井の中の蛙 」

大海を知る頃には 他のチームもレベルアップしてくると思う

もっと 色んな地域の色んなチームと試合をやりたいな~



でも最近 「 試合の結果 聞いたよ 良いチームみたいだね 」

と言われるので U-8の試合も増えて来るんじゃないかな~?


来年度は上の学年の試合と合わせると かなりの数 試合をやると思う


選手は気づかないうちに疲労が溜まり 思わぬ怪我なんかになる事があるから 

普段のストレッチや 練習 ・ 試合のあとなどには 疲労部を冷やす事も 

今まで以上に指導して行かなくては ならないな~


私も ここ数年 どんどん落ちていく体力

そして 疲労による膝や腰の痛み 色んな障害が出てきたので

選手共々 ケアが必要になりますね

整体 ・ 整骨院 のお世話になる事も多くなりそうだな~


さあ 年明け早々にある 「 初蹴り 」 を楽しみに

仕事納めまでの10日間余り 仕事頑張ります!


みんな 良いお年をお迎えください


( といっても この日記 まだ書くんですが・・・ )










Posted by Three Island’s at 18:37│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
U-8の試合 見納めです
    コメント(0)